診療科のご案内
耳鼻咽喉科
詳細
診療科紹介
当院の耳鼻咽喉科は常勤医2名体制で診療を行っております。
近隣の医療機関との医療連携を行い、紹介患者様の受け入れを積極的に行っております。
各診療科の医師情報の詳細につきましては、C館1階 地域医療連携室までお問い合わせくださいませ。
主な対象疾患・検査・治療
主な対象疾患
- 難聴
- 耳鳴
- めまい
- 外耳炎・中耳炎
- アレルギー性鼻炎
- 副鼻腔炎
- 咽頭痛
- 扁桃炎 等
実施可能な検査・治療
- 聴力検査
- CT
- MRI
- 重心動揺計検査
- 超音波検査
花粉症レーザー治療のご案内
耳鼻咽喉科ではCO2レーザーを導入し、花粉症・アレルギー性鼻炎に対する日帰りレーザー治療を行っております。
具体的には鼻粘膜にレーザーを照射して鼻の粘膜のアレルギー反応を鈍くする治療です。
花粉症の場合は、症状の出る約1ヶ月前に治療を終了しておくのが理想であり、12月〜1月初旬の治療開始をおすすめします。
花粉が飛び始めてから治療を開始すると、症状が悪化してしまう可能性があります。
現在アレルギー性鼻炎で悩んでいる方、花粉症のシーズン中、症状がつらくて仕事にならないという方が対象となります。
そのような症状でお困りの方は一度耳鼻咽喉科外来までお問い合わせください。
耳鼻科の花粉症レーザーについて
耳鼻咽喉科 外来担当医表
外来担当医表
耳鼻咽喉科よりお知らせ
- 耳鼻咽喉科は予約制ではなく、当日受付の診療となります。ご了承くださいませ。
- めまい症状の方へ
伊藤健医師と池園哲郎医師は「日本めまい平衡医学会の専門会員」です。(日本めまい平衡学会Webサイト)
また、めまいに関しては「NHK今日の健康HP」でも解説されています。 - 医療機器導入のお知らせ…〜アレルギー性鼻炎に効果的〜 炭酸ガスレーザー手術装置「LESAC CO2-25」花粉症、アレルギー性鼻炎に効果的な治療としてレーザー治療も行っております。ぜひ、外来でご相談くださいませ。
午前 | 午後(平日のみ) | |
---|---|---|
受付時間 | 初診 8:00~11:00 再診 8:00~11:30 |
初診 12:40~16:00 再診 12:40~16:30 |
診療時間 | 9:00~ | 14:00~ |
診療科や担当医により診療時間が異なる場合があります。
下記の担当医表をご確認ください。
診療科や担当医により診療時間が異なる場合があります。担当医表をご確認ください。
担当医表(耳鼻咽喉科) ※( )は外来診療に入ることができない場合がございます。ご了承くださいませ。
非常勤医師
令和5年11月1日現在
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 長坂 強 | 耳鼻咽喉科担当医 9:00〜12:00 |
岸川 正大 | 長坂 強 | 林 智恵 | (岸川 正大) |
(岸川 正大) | 耳鼻咽喉科担当医 | 芝原 緯佐子 9:00〜12:00 |
耳鼻咽喉科担当医 9:00〜12:00 |
耳鼻咽喉科担当医 9:00〜11:30 |
(林 智恵) | |
池園 哲郎[11/11・25] 9:00〜11:30 |
||||||
伊藤 健 9:00〜11:30 | ||||||
耳鼻咽喉科担当医[11/18] | ||||||
午後 | 長坂 強 | 長坂 強 | (長坂 強) | 長坂 強 | 岸川 正大 | |
(岸川 正大) | 岸川 正大 | 岸川 正大 | 補聴器相談 | 伊藤 健 |
休診・代診、診療時間変更等、外来診療担当が変更となる場合がございます。詳細は「休代診・時間変更のお知らせ」にてご確認ください。
急な変更等によりお知らせができない場合もございますので、ご了承ください。
医師の紹介
常勤医師

耳鼻咽喉科診療部長 長坂 強
- 専門分野
- 耳鼻咽喉科一般
- 専門医認定/資格等
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
- 耳鼻咽喉科専門医

耳鼻咽喉科医員 岸川 正大
- 専門分野
- 耳鼻咽喉科一般
- 専門医認定/資格等
- 医学博士
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医
- 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本禁煙学会禁煙認定指導医
- 日本医師会認定産業医
手術件数
耳鼻咽喉科の手術件数
令和4年12月31日現在
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
---|---|---|---|
気管切開術 | 9 | 9 | 14 |
気管切開孔閉鎖術 | 0 | 1 | 4 |
内視鏡下鼻・副鼻腔手術 | 31 | 38 | 43 |
内視鏡下鼻中隔手術I 型 | 8 | 11 | 11 |
内視鏡下鼻腔手術I 型 | 0 | 3 | 5 |
口蓋扁桃摘出術 | 16 | 31 | 35 |
アデノイド切除術 | 0 | 3 | 0 |
喉頭直達鏡手術 | 3 | 12 | 6 |
鼓膜形成術・鼓膜穿孔閉鎖術 | 1 | 3 | 4 |
耳瘻孔摘出術 | 1 | 2 | 1 |
頸部リンパ節摘出術 | 10 | 5 | 16 |
頸部腫瘍摘出術 | 0 | 1 | 0 |
頸のう摘出術 | 0 | 1 | 0 |
耳下腺摘出術 | 1 | 1 | 0 |
顎下腺摘出術 | 1 | 2 | 4 |
甲状腺片葉切除術 | 0 | 3 | 2 |
甲状腺全摘術 | 0 | 1 | 0 |
副甲状腺腺腫摘出術 | 1 | 1 | 1 |
下鼻甲介粘膜焼灼術 | 11 | 9 | 0 |
鼻粘膜焼灼術 | 0 | 116 | 0 |
鼻内異物摘出術 | 0 | 4 | 0 |
扁桃周囲膿瘍切開術 | 0 | 28 | 0 |
咽頭異物摘出術 | 0 | 20 | 0 |
唾石摘出術(口内法) | 0 | 2 | 0 |
口唇粘液のう胞摘出術 | 0 | 1 | 0 |
鼓膜切開術 | 0 | 19 | 0 |
鼓膜チューブ留置術 | 0 | 5 | 0 |
外耳道異物摘出術 | 0 | 3 | 0 |
耳介血腫開窓術 | 0 | 1 | 0 |
がま腫、リンパ管腫のピシバニール注入 | 2 | 0 | 0 |