診療科のご案内
呼吸器病センター
センターの紹介
現代の医療は、専門分化が進むと同時にそれぞれの専門性を生かした「集学的治療」が求められています。呼吸器疾患についても内科・外科の垣根を越えたシームレスな診療が必要です。当院では平成29年6月1日、呼吸器病センターを開設し、呼吸器内科・呼吸器外科が今まで以上に連携・協力し、地域の皆様のニーズに応え、迅速かつ良質な医療を提供できるよう体制を整えました。
呼吸器内科では、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎などの慢性期の管理から急性増悪時の治療まで対応します。また必要に応じて在宅酸素療法の導入、管理も行います。肺炎、肺真菌症など呼吸器感染症の治療にも力を入れています。
肺がんは近年増加傾向が著しく、健康診断で異常があると言われた方や血痰や慢性の咳、痰などの症状がある方に高分解能CT検査や気管支鏡検査などで診断を確定し、適切な治療を行ないます。
呼吸器外科では、肺癌の標準治療として、胸腔鏡手術やロボット手術で低侵襲手術・早期退院を実現しています。また、そのままでは切除不能である進行肺がんに対し、
化学療法(抗がん剤、免疫療法)によって腫瘍を縮小させたのち、完全切除を行うというサルベージ手術も積極的に行っています。
また、気胸、膿胸など緊急の処置が必要な疾患については呼吸器内科・呼吸器外科が協力して即時対応しています。


医師の紹介
常勤医師

総合診療内科主任部長 友田 義崇
- 専門分野
- 呼吸器内科
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医・専門医・指導医
- 米国内科学会上級会員 (Fellow of American College of Physicians)
- 総合診療専門研修プログラム特任指導医
- 日本病院総合診療医学会病院総合診療特任指導医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医
- ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本プライマリ・ケア連合学会暫定指導医
- 厚生労働省臨床研修指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了

呼吸器病センター(呼吸器内科)医長 塙平 孝夫
- 専門分野
- 呼吸器疾患全般(肺腫瘍)
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医
- 日本感染症学会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本医師会認定産業医
- 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
- 厚生労働省認定難病指定医

呼吸器病センター(呼吸器内科)医長 四竃 純
- 専門分野
- 呼吸器疾患全般(アレルギー、感染症、肺腫瘍など)
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定内科医・指導医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
- 日本結核病学会結核・抗酸菌症認定医
- 日本結核病学会指導医
- 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
- 日本静脈経腸栄養学会関東甲信越地区TNT研修修了
- 茨城県がんのリハビリテーション研修会第1回茨城県がんのリハビリテーション研修会修了
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
- 日本呼吸器学会専門医
- 日本アレルギー学会専門医
- 厚生労働省認定難病指定医

医員 長澤 千奈美
- 専門分野
- 呼吸器内科
- 専門医認定/資格等
- 日本麻酔科学会専門医・指導医
- 厚生労働省麻酔科標榜医
- 米国National Board of echocardiography
- 厚生労働省臨床研修指導医養成講習会修了
- 医学博士

医員 中野 滋文
- 専門分野
- 呼吸器一般
- 専門医認定/資格等
- 日本結核・非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌認定医

医員 竹内 千枝
- 専門分野
- 呼吸器一般
- 専門医認定/資格等
- 日本外科学会専門医
- 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

医員 宮島 崇
- 専門分野
- 呼吸器一般

医員 谷川 洸成
- 専門分野
- 呼吸器一般
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医
非常勤医師

医員 粟屋 幸一
- 専門分野
- 呼吸器疾患全般
- 間質性肺疾患
- 感染症
- 専門医認定/資格等
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本感染症学会専門医・指導医
- ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本内科学会認定医・専門医・指導医
- 厚生労働省臨床研修プログラム責任者講習会修了
- 厚生労働省臨床研修指導医講習会修了
- 医療系大学間共用試験実施評価機構
共用試験医学系OSCE評価者認定講習会修了 - 島根大学医学部臨床教授

医員 伊藤 涼
- 専門分野
- 内科一般
- 専門医認定/資格等
- 日本内科学会認定医
- 日本医師会認定産業医
呼吸器病センター(呼吸器外科)

呼吸器病センター(呼吸器外科)診療部長 小林 零
- 専門分野
- 呼吸器外科
- 専門医認定/資格等
- 日本呼吸器外科学会専門医・評議員
- 日本呼吸器外科学会胸腔鏡安全技術認定医
- 日本呼吸器外科学会認定ロボット支援手術指導医(プロクター)
- 日本ロボット外科学会専門医 国内A(Robo-Doc Pilot認定)
- インテュイティブ社認定ダビンチ執刀医
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
- 肺癌CT検診認定医機構認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本結核・非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌症認定医
- 厚生労働省麻酔科標榜医
- 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
- ライフ プランニング センター「がんのリハビリテーション研修」修了

呼吸器病センター(呼吸器外科)医長 永山 加奈
- 専門分野
- 呼吸器外科
- 専門医認定/資格等
- 日本外科学会専門医
- 日本呼吸器外科学会専門医
- 日本ロボット外科学会専門医 国内B(Robo-Doc Pilot認定)
- インテュイティブ社認定ダビンチ執刀医
- 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

医員 川野 亮二
- 専門分野
- 呼吸器外科
- 専門医認定/資格等
- 日本呼吸器外科学会専門医・指導医・評議員
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・気管支鏡指導医
- 日本外科学会認定医・専門医・指導医
- 日本呼吸器学会専門医・指導医
- 日本がん治療認定機構がん治療認定医・暫定教育医
- 日本レーザー医学会レーザー専門医
- 日本抗菌化学療法学会認定医
- 肺がんCT検診認定機構認定医
- 日本禁煙学会認定指導医
- 日本医師会認定産業医・健康スポーツ医
- 日本臨床細胞学会細胞診専門医
- 医学博士
- 日本結核・非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌症認定医

医員 山岡 大将
- 専門分野
- 呼吸器外科
- 専門医認定/資格等
- 日本外科学会専門医
- インテュイティブ社認定ダビンチ執刀医
- 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

医員 柴﨑 優佑

SASセンター長 高橋 保博
- 専門分野
- 呼吸器外科
- 睡眠時無呼吸症候群