当院は東京都板橋区にあるIMSグループの病院です。厚生労働省臨床研修指定病院 日本医療機能評価機構認定病院 東京都がん診療連携協力病院 English 中文

IMSグループ医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 / 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック

お電話でのお問い合わせ(24時間365日対応) 03-3967-1181
トップページ 概要・沿革

病院のご紹介

概要・沿革

概要

名称 IMSグループ 医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院
Itabashi Chuo Medical Center
所在地 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2丁目12番7号
電話 03-3967-1181(代表)
理事長 中村 哲也
病院長(管理者) 加藤 良太朗
開設日 昭和31年3月1日
敷地面積 12,113.19m2
延床面積 25,518.31m2
病床数 569床
一日平均外来患者数 784名 (期間:令和4年1月〜12月)
職員数 1,236名 (令和4年12月31日現在)
診療科 内科(総合診療内科)/腎臓内科/血液内科/リウマチ科/糖尿病内科/脳神経内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/耳鼻咽喉科/外科/消化器外科/肛門外科/呼吸器外科/心臓血管外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/産婦人科/リハビリテーション科/麻酔科/放射線診断科/放射線治療科/皮膚科/形成外科/美容外科/眼科/小児科/精神科/病理診断科/腎臓外科/移植外科/人工透析内科/腫瘍内科/救急科
特診外来 高脂血症外来/甲状腺外来/フットケア外来/禁煙外来/乳腺外科外来/そけいヘルニア外来/人工股関節外来/男性不妊症外来/腎臓外科外来/腎移植相談外来/肝臓専門外来/小児腎臓外来/小児循環器外来/習慣流産・不育症・不妊症外来/婦人科腫瘍外来/四次元超音波(4D)外来/緩和ケア外来

沿革

昭和31年 板橋中央医院(A館)を開設 病床数5床
昭和33年 A館第一期工事完成 病床数40床
昭和34年 A館第二期工事完成 病床数60床
昭和37年 医療法人の認可
昭和38年 A館第三期工事完成 病床数80床
昭和39年 A館第四期工事完成 病床数146床
昭和41年 板橋中央産院開設
昭和42年 板橋中央検診センター開設
昭和43年 A館第五期工事完成 病床数200床
昭和46年 病院ソング『ふるさとに歌おう』完成
昭和52年 CTスキャン導入(ファイザー社製アクタースキャン)
昭和54年 東京健康管理センター練馬に開設
昭和56年 B館開設 病床数290床
昭和59年 高気圧酸素治療装置導入(2台)
昭和60年 C館開設 病床数390床
DSA(血管連続撮影装置)導入
昭和62年 胆石破砕装置導入
胆石破砕センター開設
平成元年 D館開設 病床数391床
MRI導入
平成2年 心臓血管撮影装置導入
平成3年 心臓血管外科開設
平成6年 PQCT(骨密度測定装置)導入
平成7年 板橋中央産院と合併 病床数507床
併設施設として板橋ロイヤル訪問看護ステーション、板橋区志村在宅介護支援センター開設
平成8年 C館増築棟完成(現E館) 病床数515床
ガンマカメラ(核医学診断装置)導入
螺旋状CTスキャン導入(2台)
人工透析導入(6台)
平成10年 附属クリニック 蓮根ロイヤルクリニック開設
平成11年 厚生労働省臨床研修指定病院受託
平成12年 併設施設として板橋ロイヤルヘルパーステーション開設
F館開設 病床数579床
ERセンター、救急病棟(20床)、ICU(10床)開設
腎臓病センター開設(48台)
平成14年 アイ・タワークリニック、メディカルフィットネスクラブVivid-UKIFUNA浮間舟渡に開設
平成15年 電子カルテ導入
平成16年 公益財団法人日本医療機能評価機構 初回認定
形成外科・美容外科開設
MRI(超電導核磁気共鳴断層装置)増設(2台)
FUS(集束超音波治療装置)導入
平成18年 附属クリニック 板橋セントラルクリニック開設(9月)
マルチスライスCT(64列/16列)導入(12月)
平成19年 不整脈・心不全科開設
化学療法室開設
平成20年 救急部発足・脊椎脊髄センター開設
平成21年 公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価ver.5(更新)
デュアルソースCT導入
平成22年 呼吸器外科開設
炭酸ガスレーザー手術装置導入(11月)
平成23年 腹腔鏡手術センター開設(4月)
無料透析送迎開始
G館着工(12月)
平成25年 G館開設(3月)
放射線治療センター開設(10月)
VARIAN社製リニアック(TRILOGY)導入
アキュレイ社製サイバーナイフシステム導入
平成26年 公益財団法人日本医療機能評価機構 一般病院2(3rdG:Ver.1.0)(更新)
脳血管内科開設(6月)
平成27年 総合診療内科院内標榜(4月)
糖尿病内科新規標榜(4月)
血液浄化療法センターを腎臓病センターへ名称変更(6月)
腎不全外科を腎臓外科へ名称変更(6月)
人工透析内科新規標榜(6月)
平成28年 マルチスライスCT(80列)導入
DPCⅡ群病院に指定(4月)
東京都がん診療連携協力病院(肺・大腸・肝)指定(4月)
平成29年 救急科新規標榜(4月)
消化器病センター開設(4月)
呼吸器病センター開設(6月)
平成31年 SCU開設(2月)
ダビンチ導入(4月)
令和元年 公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価3rdGver.2(更新)(6月)
令和2年 病床数569床(4月)
小児病棟開設19床(5月)
令和3年 アンギオ装置(Canon 社製 Alphenix INFT-8000V)入替(7月)
新型コロナウイルスワクチン第二会場設営(9月)
東京都新型コロナウイルス感染症入院重点医療機関登録(即応病床最大43 床)(11月)
令和4年 小児科病棟10床増床 合計35床(5月)
フォトンカウンティングCT「NAEOTOM Alpha」導入(シーメンスヘルスケア株式会社製)(8月)

機能評価

当院は、公益財団法人日本医療機能評価機構から病院機能評価 一般病院2(3rdG:Ver.2.0)の認定を受けました。 病院機能評価とは、公益財団法人日本医療機能評価機構による第三者評価で、病院の現状と問題点を明確にし、基準を満たした病院に認定証が発行されるものです。私達はこの結果に甘んじることなく、全ての患者さまに、より質の高い医療を提供できるように、地域における役割を充分に踏まえ、医療機能の高度化・サービスの改善に取り組んでまいります。

病院機能評価 一般病院2(3rdG:Ver.1.0) 認定証
Page Top