当院は東京都板橋区にあるIMSグループの病院です。厚生労働省臨床研修指定病院 日本医療機能評価機構認定病院 東京都がん診療連携協力病院 English 中文

IMSグループ医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 / 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック

お電話でのお問い合わせ(24時間365日対応) 03-3967-1181
トップページ 診療科のご案内 消化器病センター(外科)

診療科のご案内

消化器病センター(外科)

詳細

診療科紹介

当科の最大の特徴は、24時間365日体制で常勤医が診療にあたっている事です。
そして必要ならいつでも通常と同様の血液・画像・内視鏡などの検査を行う事ができ、緊急手術はもちろん緊急透析・呼吸器管理などの集中治療管理までも行います。
また、緊急手術であっても適応があればいつでも腹腔鏡下手術が可能で、患者さまの早期回復に大きく寄与しています。
癌診療においては手術、化学療法、放射線治療と癌治療における3本柱が揃い、あらゆる進行度の癌に対しても当院で治療を完結することが可能です。
そして、医師のみならず、看護師(認定看護師)、薬剤師、理学療法士、栄養士など、様々な部門が横につながり、NST、緩和治療、褥瘡治療といった専門診療チームを作り、外科医だけでは対応困難な病態に対しても総合的に治療を進めています。
悪性疾患のみならず病的肥満(2型糖尿病)に対する減量手術、逆流性食道炎に対する噴門形成術、肝嚢胞に対する切除術、繰り返す腸閉塞に対する癒着剥離術、直腸脱に対する直腸固定術、尿膜管遺残症に対する切除術、潰瘍穿孔などの腹膜炎手術、難治性便秘症に対する大腸亜全摘術など、他ではあまり扱わない手術も積極的に取り組んでいます。
加えて宗教的に理由で輸血が出来ない患者さま、透析が必要な患者さまなど、他院では手術を断られるような患者さまでも可能な限り手術を含めた治療を行っています。
また患者さまの便宜を考え、休日の入退院も可能です。

各診療科の医師情報の詳細につきましては、C館1階 地域医療連携室までお問い合わせくださいませ。

主な対象疾患・検査・治療
主な対象疾患
良性疾患
急性虫垂炎
そけいヘルニア
肛門疾患
腸閉塞
消化管穿孔
胆石症
臍炎(尿膜管遺残)
四肢および手指の切創
化膿創
皮下膿瘍
体表のリンパ節腫瘍
腹部打撲
原因不明の腹痛
大腸憩室炎
病的肥満(2型糖尿病)
一部の泌尿器疾患(尿膜管遺残症、副腎腫瘍)褥瘡など
悪性疾患
食道癌
胃癌
大腸癌
肝癌
膵胆道癌
乳癌
消化管GIST(消化管悪性間葉系腫瘍)
肉腫などの腹腔内腫瘍など
実施可能な検査・治療

ダビンチ治療
昨年度4月から手術支援ロボット ダビンチが導入され、泌尿器科での治療を行っております。
当科は、腹腔鏡手術をメインに治療を行っていましたが、一つの治療方針に依存せず患者様の病状に合わせて、 より低侵襲な治療に力を入れ、今後患者さまのニーズに随時応えられる体制をつくることを目標に、2019年9月より、ダビンチ治療を開始する運びとなりました。
まずは直腸に対するダビンチ治療を行う予定となっています。従来の腹腔鏡下手術と比較し、ダビンチ治療は合併症リスクや神経損傷、直腸腫瘍の危険性低減などのメリットがあります。
腹腔鏡手術
腹腔鏡手術に関しては腹腔鏡手術サイトをご参照ください。
手術に関しては保険収載されている手術手技はほぼ全て行っています。特に腹腔鏡での手術経験は豊富です。
その他にも消化器がんに対する放射線治療、化学療法、一部がん患者に対する緩和治療、褥瘡治療、栄養管理など縦断的な診療が可能です。

当科の手術について
そけいヘルニア Kugel法 PHS法 Mesh Plug法などのtension-free method(術後の痛みの少ない手術)を採用しています。再発例や巨大なヘルニア希望者には腹腔鏡下手術を施行しています。
【入院期間】 3日
詳しくは、そけいヘルニアWebサイトをご参照下さい。
急性虫垂炎 腹腔鏡下虫垂切除を緊急手術として施行しています。創感染(傷の化膿)や疼痛が少なく早期の退院が可能です。炎症の軽い症例では傷跡の目立たない単孔式腹腔鏡下手術も採用しています。
【入院期間】 3日
痔疾患
(肛門疾患)
超音波メスを用いた術後創痛の少ない低侵襲手術や注射療法を行います。脱肛を伴う痔疾患にはPPH法(傷の残らない手術)を施行しています。
【入院期間】 3〜4日
消化性潰瘍穿孔
(胃潰瘍、十二指腸潰瘍)
腹腔鏡下での手術を基本としています。傷あとはほとんど目立ちません。術後は抗潰瘍剤の内服治療を行います。
【入院期間】 約7日
胆石症、胆嚢炎 腹腔鏡下胆嚢摘出術を年間400例近く施行しており、都内随一の症例数を有しています。炎症の軽い症例では傷跡の目立たない単孔式腹腔鏡下手術を採用しています。
【入院期間】 3〜4日
詳しくは、胆石治療についてをご参照下さい。
大腸癌 癌治療ガイドラインに沿った標準的手術を行っています。大腸癌は基本的に腹腔鏡手術を行います。ごく早期の癌は内視鏡(大腸カメラ)で治療をします。高度進行癌症例では術前、術後に最新の化学療法を行い予後の改善を目指しています。放射線治療や肛門からのアプローチで可能な限り肛門を温存する手術を行います。
【入院期間】 大腸癌で7日〜10日
肝臓悪性腫瘍
(原発性肝癌、転移性肝癌)
CUSA(切開吸引装置)や超音波凝固切開装置を用いた出血の少ない手術。転移性肝癌では多発性に対しても積極的切除を行っています。病変の数や場所、大きさによっては腹腔鏡での手術を行います。
膵胆道系悪性疾患
(膵癌、胆管癌、胆嚢癌、十二指腸乳頭部癌)
膵頭部領域癌に全胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除(PPPD)を採用し機能温存を図っています。手術不能例には胆道ステントや胆道消化管バイパス術を行っています。術前後に積極的に化学療法、放射線治療を施行し予後の改善を目指しています。
胃癌 癌治療ガイドラインに沿った標準手術を基本としています。ごく早期の癌は内視鏡(胃カメラ)で治療します。ひどく進行した癌でなければ腹腔鏡手術を行っています。高度進行癌では術前・術後に最初の化学療法を行い、予後の改善を目指しています。
食道癌 癌治療ガイドラインに沿った標準手術を行います。ごく早期の癌は内視鏡(胃カメラ)による治療を行います。手術が可能と判断した場合には術前に抗がん剤治療を行います。手術が不可能、もしくは困難な場合でも放射線治療、抗がん剤治療、食堂ステント治療などで、可能な限り生活が向上する治療を行っていきます。
病的肥満 減量手術は肥満の外科治療です。楽をして痩せるための手術ではなく、患者さまの命を守るための手術です。
手術によって胃を小さくして食べる量や食欲を減らしたり、小腸に迂回路を作って吸収量を減らしたりします。
注意:脂肪吸引術ではありません。
当院では腹腔鏡下手術を行います。腹腔鏡下手術は、キズが小さく仕事復帰が早いことや合併症率が低い等のメリットがあります。
詳しくはこちら
消化器病センター(外科)よりご案内
日本内視鏡外科学会技術認定取得者が在籍

日本内視鏡外科学会技術認定制度とは、内視鏡下手術を安全かつ適切に施行する技術を有し、かつ指導するに足る技量を有していることを
認定する、日本内視鏡外科学会の技術認定制度です。こちらの制度の技術認定審査は合格率24%(消化器・一般外科領域/2017年度)の難関です。
当科には、消化器病センター長の多賀谷信美医師、医長の新井俊文医師、医員の鈴木淳平医師の計3名の取得者が在籍しております。

胆石外来開設のお知らせ

当院では以前より年間200~400件の胆嚢摘出術を行ってきました。もちろん現在でも年間200件以上の手術を行っており、 都内のみならず全国でも有数の経験を誇ります。そこで、この度胆石外来を開設して、より専門的に診療を進めていくこととなりました。 外来はこの分野の日本での第一人者の一人、多賀谷信美消化器病センター長が担当します。 (多賀谷医師のプロフィールの詳細はこちら)
これまで、数多くの、そしてあらゆるタイプの胆石に対して手術を行ってきた経験を生かし、一人一人に合った最善の治療をご提案していきます。 何卒よろしくお願いいたします。
外来は予約優先で行います。事前に電話などで予約を取っていただけると診察がスムースです。 もちろん予約なしでの診療も可能ですが、お待たせする時間が長くなる場合がありますので、ご了承ください。 また、お急ぎの方、胆石外来日の都合がつかない方、特定の医師の診察を希望する方などは、胆石外来以外の診察日でも診療を行っておりますので、 こちらもご利用ください。

専門Webサイト
きずの小さな手術 腔鏡手術センター 「そけいヘルニア」という病気について 胆石治療について 胆石特診外来

外来担当医表

消化器病センター(外科)・乳腺外科よりお知らせ
  • 消化器病センター(外科)では予約制を導入しておりますが、予約外でも受付致しますので、ご連絡ください。
  • 乳腺外科: 完全予約制で診察を行っております。不明な点があれば外科外来にお問い合わせください。
  • 急病患者さまの診療につきましては救急外来にて常時行っております。
午前 午後
受付時間 初診 8:00~11:00
再診 8:00~11:00
初診 12:40~16:00
再診 12:40~16:30
診療時間 9:00~ 14:00~

診療科や担当医により診療時間が異なる場合があります。 下記の担当医表をご確認ください。

担当医表 (消化器病センター(外科)・乳腺外科)

非常勤医師

令和6年4月1日現在

午前 一般外来・肛門外科白 京訓 吉村 雪野 新井 俊文 鈴木 淳平 鈴木 淳一 葛西 真由
新居 高 八木 隆太 川﨑 一生 古谷 未央子 山崎 僚人 乳腺外科 完全予約制上野 貴史
乳腺外科 完全予約制上野 貴史 乳腺外科 完全予約制上田 宏生 尾花 優一 乳腺外科 完全予約制上田 宏生
午後 胆石外来(予約優先)多賀谷 信美 肛門外科吉村 雪野 新井 俊文 鈴木 淳平 鈴木 淳一
白 京訓 畑中 正行 乳腺外科 完全予約制上田 宏生
新居 高 乳腺外科 完全予約制上野 貴史

医師の紹介

常勤医師
消化器病センター長 多賀谷 信美
消化器病センター長 多賀谷 信美
専門分野
  • 内視鏡外科
  • 肝胆膵外科
  • 乳腺外科
専門医認定/資格等
  • 日本胆道学会認定指導医
  • 日本消化器学会胃腸科専門医・指導医
  • 日本外科学会外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本大腸肛門病専門医・指導医
  • 日本消化器病学会専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本消化器内視鏡学会上部大腸内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本超音波学会専門医・指導医
  • 日本内視鏡外科学会内視鏡外科技術認定医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定暫定教育医
  • 日本腹部救急医学会認定医・教育医
  • 日本膵臓学会指導医
  • da Vinciコンソールサージャンライセンス取得者
消化器病センター(外科)診療部長 鈴木 淳一
消化器病センター(外科)診療部長 鈴木 淳一
専門分野
  • 一般外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器外科学会専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本腹部救急医学会認定医
  • 厚生労働省第21回東邦大学医学部指導医講習会修了
  • 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
  • 一般財団法人 ライフ・プランニング・センター第10回「がんのリハビリテーション研修」課程修了
  • 嚥下機能評価委員会嚥下機能評価研修会修了
  • 東京都身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害の診断)
消化器病センター(外科)医長 新井 俊文
消化器病センター(外科)医長 新井 俊文
専門分野
  • 消化器外科
  • 肝胆膵外科
  • 消化器内視鏡
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 厚生労働省臨床研修指導医養成講習会修了
  • 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
  • 厚生労働省認定難病指定医
  • da Vinciコンソールサージャンライセンス取得者
消化器病センター(外科)医長 白 京訓
消化器病センター(外科)医長 白 京訓
専門分野
  • 一般外科
  • 肛門外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本大腸肛門病学会専門医
消化器病センター(外科)医長 新居 高
消化器病センター(外科)医長 新居 高
専門分野
  • 一般外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
医員 吉村 雪野
医員 吉村 雪野
専門分野
  • 一般外科
  • 肛門外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 厚生労働省臨床研修指導医養成講習会修了
  • PEG・在宅医療研究会嚥下機能評価研修会修了
  • 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
  • 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了
  • 東京都身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害の診断)
  • 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会ストーマ認定士
  • 厚生労働省認定難病指定医
医員 山崎 僚人
医員 山崎 僚人
専門分野
  • 消化器外科
  • 胃食道外科
  • 内視鏡外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医(胃)
  • 日本食道学会食道科認定医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本ロボット外科学会専門医(Robo-Doc Pilot国内B級認定)
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
  • 東京医師アカデミーClinical Fellow修了
  • 臨床研修指導医
  • da Vinciコンソールサージャンライセンス取得者
  • 日本内視鏡外科学会評議員
  • 医学博士
医員 鈴木 淳平
医員 鈴木 淳平
専門分野
  • 一般外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了
  • 日本静脈経腸栄養学会TNT研修修了
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了
  • 日本消化管学会胃腸科専門医
  • 日本腹部救急医学会認定医
医員 川﨑 一生
医員 川﨑 一生
医員 八木 隆太
医員 八木 隆太
医員 古谷 未央子
医員 古谷 未央子
医員 福島 俊哉
医員 福島 俊哉
医員 葛西 真由
医員 葛西 真由

減量手術のご案内

減量手術担当医のご紹介
消化器病センター(外科)診療部長 鈴木 淳一
消化器病センター(外科)診療部長 鈴木 淳一

外科・消化器外科では、診療部長の鈴木 淳一医師による、減量手術を行っております。

減量手術とは?
減量手術は肥満の外科治療です。楽をして痩せるための手術ではなく、患者さまの命を守るための手術です。
手術によって胃を小さくして食べる量や食欲を減らしたり、小腸に迂回路を作って吸収量を減らしたりします。注意:脂肪吸引術ではありません。
当院では腹腔鏡下手術を行います。腹腔鏡下手術は、キズが小さく仕事復帰が早いことや合併症率が低い等のメリットがあります。

減量手術
適応になるのはどんな方?
□年齢は18歳から65歳まで
□二次性(ホルモン異常による)肥満が否定されている
□BMIが35以上(糖尿病などの併存疾病の治療が主な目的の場合はBMI32以上)
BMI(体重kg ÷ 身長m ÷ 身長m)35以上の例
155cmの方:84.1kg以上  170cmの方:101.2kg以上  185cmの方:119.8kg以上
□これまで充分に頑張ってきたが「自分ではコントロールできない」と実感している
□「肥満」を自身の問題点として受け入れ、自身で克服する心構えができている
□減量手術の目的や注意事項、合併症のリスクを充分に理解できる
□家族の方の同意が得られている
□合計で1ヵ月程度の休みが確保できる
※減量手術を行うかの最終決定は、当院の減量チームスタッフの話し合いをもって行います。
減量手術の費用
保険適応での手術が可能になります。

肛門外科

担当医
医員 白 京訓
消化器病センター(外科)医長 白 京訓
専門分野
  • 一般外科
  • 肛門外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本大腸肛門病学会専門医
医員 吉村 雪野
医員 吉村 雪野
専門分野
  • 一般外科
  • 肛門外科
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会外科専門医
  • 厚生労働省臨床研修指導医養成講習会修了
  • PEG・在宅医療研究会嚥下機能評価研修会修了
  • 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
  • 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了
  • 東京都身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸機能障害の診断)
  • 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会ストーマ認定士
  • 厚生労働省認定難病指定医

手術件数

消化器病センター(外科)の手術件数
2020 2021 2022
食道切除 0 2(2) 0
食道破裂 1(1) 1(1) 0
試験開腹 2(1) 14(13) 4(4)
幽門側・広範囲胃切除・亜全摘も含む 8(6) 27(22) 11(11)
噴門側胃切除 3(2) 2(2) 0
胃全摘 12(8) 9(6) 11(11)
胃部分切除(GISTなど) 5(5) 4(4) 1(1)
胃空腸バイパス(十二指腸空腸) 7(7) 1(1) 1(1)
バイパス術(胃空腸以外) 2(2) 5(3) 2(2)
胃瘻・腸瘻造設術 3(2) 3(3) 4(4)
結腸切除術 85(78) 92(84) 84(77)
結腸切除術+Ileostomy
(大腸イレウス、穿孔など)
5(2) 0 2(2)
大腸全摘・亜全摘 1(1) 2(2) 1(1)
ISR, TaTME 1(1) 0 0
直腸切除・切断術 19(15) 8(8) 19(19)
ダビンチ直腸切除術 7(7) 10(10) 7(7)
ハルトマン手術(結腸・直腸) 18(8) 21(5) 16(2)
直腸脱 2 6 2
肛門手術(痔・痔瘻・裂肛・止血など) 83 92 108
小腸切除術 13(7) 13(7) 16(14)
腸閉塞手術(緊急)
(ヘルニア解除、腸切除など)
30(27) 36(34) 21(21)
腸管癒着剥離術(±腸切除)
(待機的手術)
31(30) 15(15) 22(22)
人工肛門造設術 16(13) 20(14) 10(6)
人工肛門閉鎖術 10(1) 10 10
Reversal Hartmann 1 4(4) 2(2)
虫垂切除術 119(119) 132(130) 76(76)
潰瘍穿孔手術 13(13) 12(12) 12(12)
胆のう摘出術 172(169) 194(193) 157(157)
総胆管結石切開排石 1 3(3) 1(1)
そけいヘルニア(大腿ヘルニア含む) 105(77) 140(110) 170(144)
ヘルニア嵌頓手術(±腸切除術) 18(14) 17(13) 13(13)
腹壁瘢痕ヘルニア 16(12) 19(18) 8(8)
その他のヘルニア
(体壁・横隔膜・閉鎖孔)
7(3) 5(5) 1(1)
食道裂孔ヘルニア 4(4) 5(5) 1(1)
肝嚢胞開窓術 2(2) 4(4) 2(2)
肝切除術 7(3) 8(7) 11(11)
肝切除+胆道再建 0 1 0
膵頭切除 3 4 4
膵尾切除 0 2(1) 1(1)
洗浄ドレナージ術、止血術
(洗浄、ドレーンのみ)
6(2) 7(4) 3(1)
ドレナージ、人工肛門造設
(縫合不全手術など)
4(3) 7(7) 2(2)
腹腔内リンパ節生検、後腹膜腫瘍切除 1(1) 6(5) 7(6)
脾臓摘出術 2(1) 1(1) 0
尿膜管切除術 1(1) 2(2) 2(2)
乳房手術 73 67 85
甲状腺手術・副甲状腺 5 1 0
創処置・閉創など 1 0 0
局麻手術(CVポートなど) 113 110 77
その他 4(2) 5(3) 22(20)
合計 1,042(650) 1,149(763) 1,009(665)
()内は腹腔鏡手術件数
2020 2021 2022
緊急手術 247 286 201
NCDについて

NCD 当科は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。
詳しくはこちらをクリックしてください。

Page Top