当院は東京都板橋区にあるIMSグループの病院です。厚生労働省臨床研修指定病院 日本医療機能評価機構認定病院 東京都がん診療連携協力病院 English 中文

IMSグループ医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 / 板橋中央総合病院附属 板橋セントラルクリニック

お電話でのお問い合わせ(24時間365日対応) 03-3967-1181
トップページ 診療科のご案内 特診外来

診療科のご案内

特診外来

特診外来一覧

それぞれの疾患・症状に特化した診察・検査・治療・指導を行います。

外来名
内科 甲状腺外来
循環器内科 フットケア外来
呼吸器病センター(呼吸器内科) 禁煙外来
外科 腸閉塞・腸管癒着症外来 そけいヘルニア外来 胆石外来 乳腺外科外来
産科・婦人科 習慣流産・不育症・不妊症外来 婦人科腫瘍外来 四次元超音波(4D)外来
脳神経外科 脳血管内治療科
整形外科 人工股関節外来
泌尿器科 男性不妊症外来
小児科 小児循環器外来 小児腎臓外来
緩和ケア 緩和ケア外来

内科

甲状腺外来
担当医師 内科:高橋 育克
内科:伴 良行
内科(特診外来)よりお知らせ
  • 内科(特診外来)では完全予約制を導入しております。詳細につきましてはご連絡ください。
  • 予約制の外来では9時からの診察もございます。ご了承ください。
午前 午後
受付時間 初診 8:00~11:00
再診 8:00~11:30
初診 12:40~16:00
再診 12:40~16:30
診療時間 9:00~ 14:00~

診療科や担当医により診療時間が異なる場合があります。
下記の担当医表をご確認ください。

担当医表(内科(特診外来))

非常勤医師

令和6年4月1日現在

午前
午後 内科 中村 哲也 内科(甲状腺) 高橋 育克 内科(甲状腺) 伴 良行

循環器内科

フットケア外来

近年、糖尿病や高血圧、喫煙など生活習慣病に基づいた全身の動脈硬化疾患が増えています。心臓の冠動脈に動脈硬化が起これば心筋梗塞や狭心症、脳血管や頸部の血管の動脈硬化が起これば脳梗塞の原因になります。同様に下肢では閉塞性動脈硬化症(末梢動脈性疾患)となり、重症になれば足の壊疽を起こします。
また、末梢動脈性疾患の約6割に脳血管障害または冠動脈(心臓)疾患を合併しているとも言われています。足の傷や壊疽がある重症虚血肢という状態になると、大腸癌よりも予後が悪いとも言われています。
そこで我々は末梢動脈性疾患および足病変の早期発見・治療が重要と考え、H25年6月よりフットケア外来を開設いたしました。診療科の枠を超えて各科の専門医・看護師が協力して医療チームをつくり治療を行ってまいります。

呼吸器病センター(呼吸器内科)

禁煙外来

ご家族、そしてあなた自身の健康のために、一緒に「禁煙」にチャレンジしてみませんか?
医師や看護師が、あなたの「禁煙」をサポートいたします!

担当医師 呼吸器病センター長/呼吸器病センター(呼吸器内科)主任部長:粟屋 幸一
午後
受付時間 初診 12:40~16:00
再診 12:40~16:30
診療時間 14:00~
禁煙外来

外科

そけいヘルニア外来

当院では、主に腹腔鏡下手術を行っています。2泊3日で退院が可能です。

乳腺外科外来
乳腺外科医長 上野 貴史
乳腺外科医長 上野 貴史
専門医認定/資格等
  • 日本外科学会認定医・専門医

乳癌死亡減少のためには、二次予防である早期発見・早期治療が大切とされ、40歳以上の場合マンモグラフィー検診の有効性が証明されています。
マンモグラフィーは触っても見つからないような初期のがんを発見するのに効果があります。しかしながら、若年者で乳腺の脂肪変性が少ない場合、見落とすこともあります。
超音波検査を併用することで、見逃しが減ることが期待されています。

医員 上田 宏生
医員 上田 宏生
専門分野
  • 乳腺全般
専門医認定/資格等
  • 医学博士
  • 日本外科学会認定医・専門医
  • 日本乳癌学会乳癌認定医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構健診マンモグラフィ読影認定医AS判定
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構健診超音波読影認定医A判定
  • 日本家族性腫瘍学会家族性腫瘍コーディネーター
乳腺外科の手術

受診当日にマンモグラフィーと乳腺超音波検査ができ(若年者では超音波検査のみ)、異常所見があればベッドサイドですぐに針生検を施行します。乳癌で手術が必要な場合10日以内の待ち時間で入院が可能です。
また外来化学療法室にて標準的な化学療法を行っています。当院は小回りがきくため緊急入院も随時可能であり、何かの場合も安心です。
さらに放射線治療装置も完備しており、当院ですべての治療が完結して施行可能です。

産科・婦人科

習慣流産・不育症・不妊症外来
産科・婦人科主任部長 石田 友彦
副院長/産科・婦人科主任部長 石田 友彦
専門医認定/資格等
  • 日本産科婦人科学会専門医・指導医
  • 産婦人科内視鏡学会技術認定医
  • 東京都医師会(東京産科婦人科医会)母体保護法指定医
  • 日本周産期新生児学会新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
  • 日本女性医学会専門医

正常な夫婦生活があって2年以上妊娠しない(不妊症)でご心配な方を対象に検査・治療を行っております。

婦人科腫瘍外来

主として婦人科悪性腫瘍を対象に治療を行っております。

担当医師 産科・婦人科:副院長/産科・婦人科主任部長 石田 友彦・母子健康相談室室長 大橋 浩文
四次元超音波(4D)外来

お腹の中の赤ちゃんの顔つき、細かい表情や動きなど、3D・4D立体画像が4D超音波診断装置によって録画することができます。
当院での対象時期は25週〜32週位で、最適な時期は28週~30週位の妊婦さんです。
ご家族の方々とご一緒に立体画像を見学されることも可能です。
詳しくは板橋中央総合病院 産科・婦人科専門Webサイトをご覧ください。

四次元超音波(4D)外来は休診とさせて頂いておりましたが、平成28年11月26日(土)より再開いたしました。 完全予約制となりますので、ご希望の方は産科・婦人科外来までお問合せください。

脳神経外科

脳血管内治療科

脳血管内治療はカテーテルを用いて脳血管に対して処置を行う治療法です。
主に脳卒中と呼ばれる脳血管障害に対して行われています。
カテーテルを用いて行う治療は一般的には開頭術などの外科治療よりも体に対する負担や痛みは少ないことが多いため、
治療器具の改良による安全性の向上に伴い、年々治療症例数が増加しています。
当院においても、より患者さまへの負担の少ない治療を提供できるよう脳血管内治療科を開設いたしました。
脳ドックで見つかった脳動脈瘤や頸動脈狭窄症、脳動静脈奇形などの対象疾患でお悩みの方は脳血管内治療外来にご相談ください。

診療部長 星野 達哉
脳神経外科診療部長 星野 達哉
専門分野
  • 脳神経外科一般
  • 脳血管内治療
専門医認定/資格等
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会専門医
  • 日本脳卒中学会専門医
医員 中村 秀
医員 中村 秀
専門分野
  • 脳神経外科一般
  • 脳血管内治療
専門医認定/資格等
  • 日本脳神経外科学会専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会専門医
  • 日本脳卒中学会専門医

整形外科

人工股関節外来
整形外科 非常勤医師 久留 隆史
整形外科 非常勤医師 久留 隆史
専門医認定/資格等
  • 日本整形外科学会専門医・指導医

股関節(足の付け根)の痛み、股関節の動きが悪い等の症状に対する治療を行っております。

泌尿器科

男性不妊症外来
泌尿器科診療部長 坂本 英雄
泌尿器科診療部長 坂本 英雄
専門医認定/資格等
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本透析医学会認定医・指導医
  • 日本性機能学会専門医
  • 日本生殖医学会生殖医療指導医
  • 日本泌尿器内視鏡学会日本泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本アンドロロジー学会評議員
  • 日本Men's Health医学会評議員
  • 厚生労働省がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会終了
  • 東京都身体障害者福祉法指定医
  • (じん機能障害、膀胱又は直腸機能障害の診断)
  • 厚生労働省認定難病指定医

男性不妊症・副腎腫瘍などの泌尿器内分泌疾患に対しては診断・手術から外来診療まで 一貫して行い、近隣の産科・婦人科・内科・泌尿器科開業医の先生方との医療連携も積極的に行っております。

小児科

小児循環器外来

先天性心疾患・不整脈などの心臓病のお子さまや、学校検診で詳しい検査が必要と言われたお子さまを対象に診察いたします。

担当医師 帝京大学医学部小児科学 教授:柳川 幸重

緩和ケア

緩和ケア外来

休診中

Page Top